ゲーム産業白書

ゲーム産業白書とは?
年鑑として最初に「1998年版」を発刊して以来、発行し続けています。
豊富なデータと分析レポートは、ゲームビジネスの現状と今後を知る上で不可欠の情報として、高い評価をいただいております。
ゲームビジネスに関する事業立案、意思決定の指針として必見です。
ゲーム産業白書の特徴
1.豊富なデータ!
新品販売本数1,000位、中古販売本数500位を収録
2.詳細な分析!
ハード・ソフト・ユーザーの傾向
3.根拠による予測!
ゲーム市場の長期動向
「2022ゲーム産業白書」掲載テーマ
- 見えてきた2030年までの産業ベクトル
- メタバースがもたらすゲーム「メタバース1.0」
- NFTが加速させるゲームのサービス化
- 地方創生の担い手としてのeスポーツ
目次
◇◇構成◇◇
Chapter01 市場動向&規模
総括:令和の「黒船」、メタバース来たる!新たな「開花」を迎えるゲームビジネス細川 敦 / 株式会社メディアクリエイト 代表取締役
テレビゲーム市場分析 / テレビゲーム市場規模 / 新品ハード / 新品ソフト / ジャンル別 /
メーカー別 / 中古ハード / 中古ソフト / 中古ソフトジャンル別 / プラットフォーマー別
Chapter02 新品分析
機種別 / ジャンル別 / メーカー別 / 月別 / 年間販売本数Best1000Chapter03 中古分析
機種別 / ジャンル別 / 年間販売本数Best500Chapter04-1 注目タイトル
2021年発売の注目10タイトルを分析Chapter04-2 トレンド分析
価格帯別 / ベスト版&廉価版 / 新規タイトル / 海外制作タイトル / 原作系 /周辺機器(コントローラー) / どうぶつの森amiiboカード /
ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説
Chapter05 韓国・台湾市場
韓国・台湾の家庭用ゲーム市場動向Chapter06 業界各論
◇◇インタビュイー(掲載順)◇◇釣崎 宏 氏
株式会社テコテック 代表取締役
赤塚 哲也 氏
NetEase Games 桜花スタジオ スタジオ長
筧 誠一郎 氏
eスポーツコミュニケーションズ株式会社 取締役会長/JeSU 東京都eスポーツ連合 会長
影澤 潤一 氏
株式会社NTTe-Sports 代表取締役副社長
真鍋 拓也 氏
ゲシピ株式会社 代表取締役 / CEO
※執筆者の肩書は、ご執筆当時のものです。
巻末資料
販売金額・販売数推移 / 2016~2020年販売本数Best100 / 予約率レポートバックナンバー
-
2021ゲーム産業白書
書籍版:本体(48,000円+税)
CD版:本体(92,000円+税)
A4判・224ページ -
2020ゲーム産業白書
書籍版:本体(48,000円+税)
CD版:本体(92,000円+税)
A4判・232ページ -
2019ゲーム産業白書
書籍版:本体(48,000円+税)
CD版:本体(92,000円+税)
A4判・240ページ -
2018ゲーム産業白書
書籍版:本体(48,000円+税)
CD版:本体(92,000円+税)
A4判・240ページ -
2017ゲーム産業白書
書籍版:本体(42,000円+税)
CD版:本体(88,000円+税)
A4判・248ページ -
2016ゲーム産業白書
書籍版:本体(42,000円+税)
CD版:本体(88,000円+税)
A4判・256ページ -
2015ゲーム産業白書
書籍版:本体(42,000円+税)
CD版:本体(83,000円+税)
A4判・296ページ -
2014ゲーム産業白書
書籍版:本体(37,000円+税)
CD版:本体(78,000円+税)
A4判・256ページ -
2013ゲーム産業白書
書籍版:本体(36,190円+税)
CD版:本体(74,286円+税)
A4判・272ページ -
2012ゲーム産業白書
書籍版:本体(36,190円+税)
CD版:本体(74,286円+税)
A4判・272ページ -
2011テレビゲーム産業白書
本体(36,190円+税)
A4判・240ページ -
2010テレビゲーム産業白書
本体(36,190円+税)
A4判・288ページ -
2009テレビゲーム産業白書
本体(36,190円+税)
A4判・240ページ -
2008テレビゲーム産業白書
本体(33,334円+税)
A4判・240ページ -
2007テレビゲーム産業白書
本体(33,334円+税)
A4判・248ページ -
2006テレビゲーム産業白書
本体(30,476円+税)
A4判・232ページ
※掲載しておりませんが、98年度版よりございます(2002年は絶版)。研究の資料用等でお求めの場合は、ご連絡ください。